風邪予防に・・・
どもどもシュリ3です(*'▽')/☆彡
今回は、風邪予防にもってこいのおススメ!精油(アロマオイル)をご紹介します。
季節はもう、冬…寒い!とにかく寒い!!
シュリ3は寒いのが本当に苦手で昔は、そこまで?ってドン引きされるくらい、何枚も厚着をしてました(笑)
今は、ヒートテックというインナーがあるので本当に助かってます。
って!ヒートテックの話ではなく・・・風邪予防におススメの精油をご紹介しますね (^^♪
その精油は!【ティートリー精油】です。
昨年もシュリ3の家では、アロマ加湿器で部屋の湿度を調整しながら使用していた精油は【ティートリー精油】でした (*^^)v
お陰様で家族全員がインフルエンザはもちろん風邪もひきませんでした(^_-)-☆
外にいる間は、各自マスク着用して予防もしていましたが…家の中では、マスクをしませんよね?
でも、部屋の中にもウィルスはいるんです!
加湿器で湿度を調整しながら、精油で予防をする!シュリ3の家では、もう当たり前になっています(*'▽')/
おススメする精油の成分には・・・抗菌、抗ウイルス作用があり、呼吸器系の不調や、風邪やインフルエンザなどの感染症、花粉症に効果があります。 また、免疫賦活作用があり、白血球を活性化する効果があります。
また、香りはシャープで清潔感があり、リフレッシュ効果もあります。気持ちが沈んでいるときに気分転換で利用するのも良いですよ(^_-)-☆
また、レモン精油とブレンドして使用すると、更に香りが頭をスッキリとさせ、集中力や記憶力アップにも役立ちます !(^^)!
※天然の物だからといって100%安全という訳ではありません。芳香浴法で気分が悪くなったり何か異常を感じた方は、使用を中止して十分な換気をしてください。
悪化するようであれば、お医者様に診てもらってくださいね!((+_+))
皆さんも風邪予防にアロマテラピーを活用してみてくださね♪
ではではこれにて…シュリ3でした(*'▽')/☆彡
0コメント